ゲーミングキーボードに馴染みのなかった方向けに、「ゲームを遊ぶうえで欲しい機能」「キー割り当てや各種設定を含むゲームでの操作のコツ」といった実践的な観点から各モデルの良し悪しや使い方をまとめています。
広告
リンク
1 ゲーミングキーボードの基礎を知ろう
これから始めるゲーミングキーボード
「七色に光る」「高い」「しかし、何がスゴイのかはよく分からない」ゲーミングキーボードについて、キーボードの仕組みから解説。
「自分に必要な機能は何なのか?」という視点で自分に合ったキーボードを見極めよう。
おすすめのゲーミングキーボード
「ゲームを遊んでいて嬉しい機能は何か?」という観点から、各メーカーごとの特徴と、おススメのゲーミングキーボード(メカニカル式とメンブレン式)をピックアップして使い勝手を評価しました。
2 ゲーミングキーボードを使ってみる
FF14で遊ぶ場合のゲーミングキーボードの実践的な使い方をご紹介。
日本語配列キーボードのみで遊ぶ
【日本語配列キーボード版】FF14のアクションやスキル数が多くて、ゲームパッドのボタン数だけでは足りない?
ならばボタンがたくさんあるキーボードのみで操作してくれようぞ。
英語配列キーボードのみで遊ぶ
【英語配列キーボード版】FF14のアクションやスキル数が多くて、ゲームパッドのボタン数だけでは足りない?
ならばボタンがたくさんあるキーボードのみで操作してくれようぞ。
キーバインド設定
キーボード&マウス派がFF14を快適に遊ぶために、ゲーム内のデフォルト設定やWindowsショートカットキーとなるべく被らずに(バッティングせずに)使えるキーバインド例を一覧でまとめました。
以上